こんにちは。
最初の投稿から4ヶ月も過ぎてしまいました、、!
妊娠初期のことを振り返ろうと途中まで書いて下書きに残したままでした。
途中まで書いたけど、現在妊娠6ヶ月で初期のことを忘れちゃった部分もあるので
それはまた改めて書くとして今回は近況を書こうかなと(^^)
体調と身体の変化

現在妊娠6ヶ月、22週目です。
トツキトオカのアプリでの姿です。
おちゃらけポーズ!笑
胎児ネームはコロと呼んでいます。
妊娠初期にベッドで横になってることがよくあって、
夫がわたしにコロコロ転がってるコロちゃんとからかってきたのが始まりで
可愛くて呼びやすいのでお腹の子をコロ、コロちゃんと呼ぶようになりました。
少しずつ大きくなり、いろんなポーズやコメントを読むのが楽しいし癒されます(^^)
体調はとくに問題なく過ごせています。
お腹は日に日に大きくなっていってパンパン!
たまにお腹がはち切れちゃうじゃないかと心配になります笑
体調は問題ないですが、体重増加が深刻です。。
もともとつわりは軽い方だったのですが、
それでも2月入ってから(14週目頃)体調がとても楽になりました。
仕事から帰る時はほぼ毎日気持ち悪かったり、だるくてしんどかったのがなくなり
食欲増加、食べられる量も増えました。
今までラーメンチャーハンのセットが多くて食べられなかったのが
ぺろりと食べられるようになり食べることがすごく楽しく、
体重計も乗らずに食べたいものを食べたいだけ食べてました笑
それと朝ごはんから昼休憩の間で何か食べないと
気分が悪くなってしまったり仕事に集中できなくなるので
午前休憩で小さいおにぎりなどを食べていました。
検診の日も近づいてきたので1ヶ月ぶりくらいに体重計に乗ったらなんと3kg増!
数日後の検診で増え過ぎと指摘され、1ヶ月後の検診まで痩せなくていいから
体重が増えないようにキープするように言われました。
それから食べる量を少し意識しました。
空腹で気持ち悪くなるのが怖くて妊娠前より多めに食べてたのをやめました。
午前の間食はそのままです。
たまに夫近所を散歩もしました。
3週間くらい体重をキープできてたんですが、
休日に出かけた先でいっぱい食べてしまったり、
ラーメンを食べた数日後2kg増!!
本日検診だったんですが、ラーメンは簡単に体重が増えてしまうそう。
私はスープも好きなので飲み干すレベルで食べていたので
それも塩分的にも良くなかったです。
体重が増えすぎると出産時に大変になってしまうそうなので、
次の検診は2週間後なのでどうにかキープしたいです( ; ; )
服装
服は2月ごろからほぼワンピースで過ごしてます。
ウエストの締め付けが苦しくてストレスだったので、
セールで3着購入しました。
マタニティ用ではないので産後も着られるものです。
ワンピースはとっても快適です\(^^)/
デスクワーク中の負担も軽くなりました。
持っていたウエストがゴムタイプのパンツは
検診などでたまに履いてたけど3月に入る頃にはそれもキツくなってしまいました。
けど検診のときなどパンツがいい場面もあるので
マタニティパンツを買おうか悩んでいた時に
ユニクロのウォッシャブルニットリブパンツが妊婦さんでも履けると知り
ちょうど期間限定価格になってたので買いました。
色はこれからの季節暖かくなるので白にしました。
夏だと暑いかなと思っていたけど
履いてみると思ったより生地が薄くて、素材もレーヨン53%なので意外といけるかも?
4月時点では気持ちよく履けています。
そしてウエストがすごく伸びるので
大きくなったお腹でも入るし締め付けもない!
とってもいいです(^^)♪
リブがかわいいし、シャツと合わせるのがお気に入り。
ただ、白は下着が透けてしまうのでインナーは工夫しないといけません( ; ; )
それでも買ってよかった商品です◎
胎動
胎動は5ヶ月頃は体の中で小さくポコっと感じていたけれど
ここ1週間くらいで力強くなりました。
ベッドで横になっている時によく動いてる時があったので、
夫にお腹に手を当ててもらうと動いているのが伝わりました。
夫は喜んでました(^^)
わたしもこの感動を共有できて嬉しかったし幸せな瞬間でした( ´ ▽ ` )
胎動を感じるとお腹の中で元気に過ごしてるんだなとわかり安心します。
夫と喧嘩したり、わたしがいろいろ考えすぎて不機嫌になってしまうことがよくあるんですが、
気持ちが落ち込んでいる時に胎動を感じるとすこし元気をもらえます。
出産に向けての準備
ベビー用品はまだ買っていません。
先週アカチャンホンポで下見をしてきました。
初めての出産でベビーカーやチャイルドシートなどの選び方など
YouTubeやネットで調べましたがいろんなメーカーがあり決めきれませんでした。
店員さんに違いや使い方を説明してもらい、商品を試させてもらいました。
すごくわかりやすくて良かったです。
どれを選ぶかじっくり考えたかったのでこの時は購入しなかったので
動けるうちに改めて購入したいと思います。
マタニティ下着は妊娠4ヶ月頃から締め付けが気になりだしたので使っています。
特にユニクロのマタニティショーツはお腹がすっぽり隠れて肌触りもいいのでお気に入りです。
妊娠5ヶ月頃には授乳クッションにもはる抱き枕を買いました。
妊婦さんのための抱き枕【日本製】【サンデシカ公式】三日月型 レギュラーサイズ・ラージサイズ授乳クッション 洗濯機で洗える だきまくら 洗える 妊娠 抱きまくら シムス マタニティ 高身長 助産師 おすすめ 大きい 価格:3,990円~(税込、送料無料) (2025/4/13時点) 楽天で購入 |
けれどもともと仰向けでないと寝られず
横向きで抱き枕を抱いて眠ることがなかなかできません。。
そのうち慣れるのかなあ?
おわりに
思ったより長くなってしまいました!
周りの経験談ではつわりが辛かった、トラブルがあったなど聞いていたので
これまで順調に過ごせているのがとてもありがたいです。
体重管理が現在の最大の課題です。笑
ベビーグッズなどの用意も徐々にしていきたいです(^^)
あとは私は気弱な方なのでいろいろと不安になることが多く、
夫と喧嘩したり、一方的に不機嫌になることが多く
夫にはとても迷惑をかけています。。
申し訳ないです。
出産まで残り4ヶ月、夫との2人の時間も大切にしていきたいです。
と言いつつ絶賛喧嘩中です( ´△`)
明日旅行に行くのですが、どうなるんでしょうか。。
コメント